カナダ発のスキンケアブランド『The Ordinary』(ジ・オーディナリー)
ヴィーガン、グルテンフリーで、動物実験をしていないそう。
美容液もオイルもとにかく種類が豊富!
値段が安いので気軽にいろいろ試せます…!

いろんな成分を組み合わせて、自分に合うスキンケアを探してみよう
現在住んでいるロンドンでも大人気で、愛用している日本人も多いです。
日本では取り扱い店舗がまだないので、ネットでしか手に入りません。
わたしが使ってみて良かったアイテムをすべて紹介します!
『The Ordinary』おすすめアイテム
100%ローズヒップシードオイル
✔万能フェイスオイル
リノール酸とリノレン酸、プロビタミンA成分をたっぷり含有
保湿だけでなく、紫外線による老化症状改善と肌のコンディションを整えるのにも効果あり
保湿力が抜群にいい!
べたつきのないオイルで、すっと肌になじみます。
においはローズヒップ独特の自然な香りなので、慣れるまで苦手な人多いかも。
わたしはTrilogy(トリロジー)のローズヒップオイルをずっと愛用しているんですが、ロンドンでこっちの方がかなり安く手に入るので試してみてます。
トリロジーのローズヒップオイルでシミとニキビ跡が消えたので、オーディナリーにも期待!!
100%ヴァージンマルラオイル
✔肌と髪に使えるマルチオイル
南アフリカにあるマルラの木の実から採れる希少なエイジングケアオイルです
なんと抗酸化力がオリーブオイルの約10倍、アルガンオイルの約3.6倍 !
保湿力が高く、肌がツヤツヤになります。
オイルはスキンケアのいちばん最後に塗っていますが、最近はローズヒップかこのマルラのどちらかを使っています。
髪にも使えるためこれひとつで済むので、旅行のときはよく持っていきます。
✅海外コスメ専用サイトなら海外と変わらない安さで購入できます!
『The Ordinary』でブランド検索してみてね
カフェインソリューション5%+EGCG
✔目元用美容液
高濃度カフェイン(5%)と緑茶の葉から抽出した高純度の没食子酸エピガロカテキン(EGCG)を配合
むくみの減少や目の下のクマの改善に役立ちます
目の下のクマがひどいので使っています。
使い始めて数ヶ月なのでまだ効果は出てないですが…
化粧水のあとに目のまわりをマッサージしながら塗り込んでます。
少しとろみのある液体で、なじむのが早めでいい感じ。
ナイアシンアミド10%+亜鉛1%
✔毛穴ケア美容液
高濃度ナイアシンアミド(ビタミンB3)と亜鉛が含まれた美容液
毛穴を引き締めるのに効果あり!
にきび跡や赤みを薄くしたり、肌のトラブル軽減もしてくれます
※ビタミンC配合のアイテムとは併用不可
たまにオイルの前に塗っています
とろみがあり、塗った瞬間に肌になじんでハリが出ます。
翌朝鏡を見たら、肌がきゅっと引き締まっている感じ…!
✅海外コスメ専用サイトなら海外と変わらない安さで購入できます!
『The Ordinary』でブランド検索してみてね
ナチュラル モイスチャライジング ファクター+ヒアルロン酸
✔高保湿クリーム
肌に十分な水分を保つ化学物質の天然保湿因子(NMF)を配合
べたつかないクリームです
基本スキンケアの仕上げにはオイルを使っていますが、たまにこのクリームも使います。
お肌にふたをしてくれるので、しっかり保湿され肌がもちもちになります。
ビュッフェ
種類がありすぎて選べないひとはとりあえずこれ!
✔アンチエイジング美容液
様々な成分(ペプチド、アミノ酸、ヒアルロン酸など)を配合
乾燥、シミ、しわ、たるみに効果あり!
いろんな肌の悩みを解決してくれるので、どれを使ったらいいか分からないひとはとりあえずこれから試してみてもいいかも?
✅海外コスメ専用サイトなら海外と変わらない安さで購入できます!
『The Ordinary』でブランド検索してみてね
上記で紹介した以外にもたっくさん種類があります!
安価なのに高級ブランドに負けてないクオリティのアイテムばかり。
ファンデーションなどコスメも出ています。
日本では販売店がないのでネットで買うしかありませんが、安いのでいろいろ買ってぜひ試してみてください。
コメント