ドイツハンブルクにある人気観光スポット『ミニチュアワンダーランド』
世界最大の鉄道模型が展示されているジオラマテーマパークです!
事前情報なしでなにも期待せずに行ったら、もーそれはそれはびっくり
感動しすぎて涙が出るほどでした
写真と動画をめちゃくちゃ撮ってきたので紹介しますー
世界最大のミニチュアワンダーランドに来たら、意味わからないくらいスケールがデカくて、ミニチュアなのに…デカい🤷🏼♀️え
— ゆりー@ロンドン🇬🇧 (@yu_03xx) 2019年9月4日
途中から感動しすぎてちょっとうるうるしてたことはひみつ。
実は昔からミニチュア職人に憧れてるんだ#ハンブルク pic.twitter.com/kSOzfi94X4
昔からミニチュア職人にあこがれてるってのはまじ。
博物館とかにあるミニチュア模型が好きすぎて、よくショーケースに張り付いて眺めてるんだけど…笑
ここのはケースに入ってないうえ、めちゃくちゃ近距離で観察できる夢のような場所
ミニチュアワンダーランドの全貌!
場所は世界遺産のなか
ミニチュアワンダーランドは、世界遺産になっている倉庫街の中にあります!
ここに入る前に倉庫街の散策もたのしい♪
建物がすべて似ているので、たどり着くのにちょっと迷うかも?
壮大な模型!!!
2フロアにずらっと模型!!!!
とにかく規模がはんぱないです
電車がいっぱい走っているので、その音はもちろん、サイレンの音とかも鳴り響いていてリアルすぎる
世界中の有名スポット
ここにある模型は主に、ヨーロッパと北米の風景が再現されています
ほんとに観光地めぐりの旅をしている気分になりました
なかでもヴェネツィアはまじで美しかった…!
実際ヴェネツィアに最近行ったので、そのときの思い出がよみがえる風景
人で混雑してる感じも本物そっくり!
時間の変化も楽しめる
数十分ごとに夜になるので、24時間の風景が見れます
夜景も夕焼けも朝焼けもきれい!!!!
街に明かりが灯る瞬間が好き
一斉に電気がつくんじゃなくてちゃんとバラバラで、そんなとこまで細かく再現してあります
朝が来るとバラバラに明かりが消えていきます
仕掛けがいっぱい
あちこちにスイッチがあって、押すとアクションが起こります…!
とりあえず見つけたら片っ端から押しまくった
え?こんなとこ?!ってとこが動いたり、けっこう期待を裏切ってきますw
この仕掛けのおかげでさらに楽しめる!!!
リアルすぎる空港
この展示ゾーンがいちばん混んでいました
ターミナルから滑走路まで、すべてが細かく再現されています
飛行機も車も実際に動いているので、リアルすぎてびっくりします
いちばん細かくて好きだったのは立体駐車場!!!
まじで細かい!!!!ここだけで空港の雰囲気すごい感じる
特に人気だったところは滑走路!!!
ミニチュアワンダーランド空港✈️
— ゆりー@ロンドン🇬🇧 (@yu_03xx) 2019年9月5日
飛行機の動きまでリアル…!!!
離陸着陸どっちもするよ#ハンブルク pic.twitter.com/L45XCcDgeN
離陸と着陸の瞬間を動画におさめようとしている人で混雑してます
本物の空港と同じような電光掲示板まであって、各飛行機の離陸着陸の時間が分かるようになってます(おどろき)
モニターにこのシステムのメイキング映像みたいなのが流れてて、じっくり見入ってしまった
海はほんもの!
これとか本物の水なんだよ〜🚢
— ゆりー@ロンドン🇬🇧 (@yu_03xx) 2019年9月4日
すっっごいよねえ!!!!
この海をデカい船が通ったりもするし、リアル感ありすぎてふるえる#ミニチュアワンダーランド #ハンブルク pic.twitter.com/aquk8xdxOw
最初はまさかほんものだと思わなくて、鏡みたいに反射してるのすごいキレイだな~って眺めてたら
デカい船がやってきて水面がゆらゆら揺れだして…
え!!!!水やん!!!!!
ってなったw
食事中も旅気分
中にはセルフサービスのレストランもあり、電車や飛行機の中を再現した座席にすわれます!
お腹すいたらここで腹ごしらえして、また模型散策して…ってずっと旅気分でいられる♪
巨人あらわる
点検のお兄さんがいきなりどこかの隙間から現れました!まるで街を破壊しそうな怪獣です
ウルトラマンとかそういうの思い出したw
この作業めっちゃ緊張するだろうなあ~
ここでこけたら…とか思うと!!!めっちゃヒヤヒヤする
入場チケット
チケットは大人ひとり15ユーロ
予約なしで行っても入れると思いますが、けっこう混んでいるので時間指定の事前予約がおすすめ!
※何時に入っても退場時間は自由です
公式サイトでは
サイトで事前購入する方法と、予約だけして現地で購入する方法があります
遅めの時間だとチケットが割引になります!
わたしは17時だったので10%引きでした
公式サイトでの予約が不安な方はこちら!
わたしは17時に入場して閉館の20時までいたけど、3時間じゃ全然足りなかった…!!!
レストランもあるし、ここは早くから行って一日かけて楽しむべき
また行きたいな~~~
ハンブルク行きの格安航空券を探すなら
断然スカイスキャナーがおすすめ!
航空券はいつもここで購入してます
コメント